家づくり援護会
市民の市民による市民のための家づくり支援センター


家づくりに伴う事件やトラブルが増え続けていますが、家づくり援護会は住宅需要者の権利保護を目的に住宅建築の専門技術者によって設立されたNPO(非営利活動)法人です。業者選び・契約・見積もり・設計などの相談、セミナーの実施、工事中の検査、竣工後の住宅診断、欠陥住宅の予防検査など様々なサポート活動を専門的な非営利第三者の立場で行っています。家づくりのことなら何でもご相談ください。
 
イエンゴガイドイエンゴの組織NPOって何?アクセス相談窓口支部情報会員料金表

トラブルの相談事例無料相談建築主サポート設計サポート住宅購入診断欠陥住宅予防検査住宅診断・調査測定利用者の声よくある相談Q&Aオンラインセミナーイエンゴの本イエンゴ・ニュース記事紹介みんなの広場推奨施工業者一覧日々イエンゴリンク

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷
4-3-1-602
家づくり援護会 事務局
tel/03-3405-1358 
fax/03-3405-1398
mail/info@iengo.ne.jp

 


 

2018年イエンゴアワード 地の家金賞 作品発表

イエンゴアワードは、日本匠倶楽部の会員から応募を募り、住み手と造り手の共感から造り出される家づくりの素晴らしさを評価し表彰したものです。


 


タガハウス 株式会社(福井県・鯖江市)

審査評:大型屋敷が建ち並ぶ集落の中で、敷地内の立派な蔵にも調和させた住まい。表面的なデザインに加えて、時が経つほど愛着が増す自然素材を選定して造っている。既存の地場産石の門柱を再利用しながら今までと違った地域に開けたアプローチへの創り変えも良い。自社販売の越前和紙を壁紙や表装材に使用するなど地場産材使用の貢献も評価。豪雪や高湿度の地域性での留意点を施主に伝えながら、研究された対策を取り入れ、施主に快適な空間を提供している。 上棟の儀での施主への誓いの唱和が定着しており、施主の心に伝わっていると感じられる。


受賞作品


受賞作品

表彰式

 




 季美の住まい 株式会社(山口県・岩国市)

審査評:周囲の街並みに溶け込むデザインの住まい。外内装で有機的な材料にこだわったことで居心地の良い空間に仕上がっており、間取りはシンプルかつ上手にまとめられている。 門塀を造らないオープンな外構も、デザイン及び材料選定にこだわりが表れており、木板鎧張りとシラス壁の建物外観を引き立たせるものとなっている。 餅まきによる上棟式も、懐かしい風習を地域の方に体験してもらうと共に、施主の地域交流の第一歩となっている。


受賞作品

受賞作品

 

                                           表彰式

 




アクトホーム 株式会社(静岡県・島田市)

審査評:夫婦のセカンドライフを、周辺自然環境と共にゆったり愉しめる住まい。コンパクトでありながら居場所の多い間取りは暮らしの豊かさに繋がると期待できる。「建物+エクステリア+インテリア」とのトータル計画は、デザインと吟味された材料により効果的に考えられ、施主の満足へと繋がっていると感じられた。地域の素材や職人の技術を活かした家づくりであり、地域産のお茶廃材を利用した塗り壁材の開発など地域活性化に貢献されているところも評価。自社大工の手刻み加工の見学や上棟の儀での施主への誓いなど、施主への「嘘のない仕事」の見える化の実践も評価。


受賞作品


受賞作品

表彰式

 



 株式会社 コスモ(愛知県・豊明市)

審査評:収納の在り方を施主と創意工夫した住まい。子供達の成長過程での必要度や、生活感を見せることなくすっきり仕舞えること、趣味の物の収め方、家電の目隠しなど、家族の一人ひとりの要望に見合った収納が住まい内に多く存在している。地場産の桧や杉材を構造材と仕上げ材に使用し、地域の循環社会に貢献しているのも評価。


受賞作品


受賞作品
表彰式
 

 

2017年イエンゴアワードはこちらです。

 

 
 
 

日本匠倶楽部地の家ネット

保証機構