イエンゴガイドイエンゴの組織NPOって何?アクセス相談窓口支部情報会員料金表

トラブルの相談事例無料相談建築主サポート設計サポート住宅購入診断欠陥住宅予防検査住宅診断・調査測定利用者の声よくある相談Q&Aオンラインセミナーイエンゴの本イエンゴ・ニュース記事紹介みんなの広場推奨施工業者一覧日々イエンゴリンク

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷
4-3-1-602
家づくり援護会 事務局

tel/03-3405-1358 
fax/03-3405-1398
mail/info@iengo.ne.jp


 
●設計サポート事業

 

 

設計プランのアドバイスやお手伝いをします。
業者任せの家づくりをやめ、建築主のペースで家づくりを行うための支援事業です。
設計支援事業の特色はイエンゴ独自の設計業務基準により、建築主が必要に応じて、必要な業務を、
納得の行く費用で設計支援を受けられる点にあります。
 設計事業
<被害相談から生まれたイエンゴの設計事業>
欠陥住宅や契約事件と並んで設計にかかわるトラブルも増えています。
イエンゴにはそうした被害者からのご相談も多く、
平成18年設計トラブルの防止を目的とする需要者向け設計事業をスタートしました。
この設計事業は設計被害者の声をもとに設計業務基準の透明化と設計監理の徹底を柱に、
NPO独自の設計料基準により密度の濃い設計サービスを提供する事業です。

イエンゴ設計事業の特徴  完成写真をごらんください                    

1.


2.


3.


4.
誰にでも理解できる明快な業務基準
設計作業の項目や作業時間の基準が決められ、誰にでも理解できる正直シス
テムが特徴です。
建築主と建築士の協同作業で行う設計
「イエンゴ設計キット」を活用した住み手目線の新しい設計手法を特徴としま
す。
欠陥住宅予防検査の経験から生まれた徹底した設計監理。
欠陥予防検査の経験やノウハウから生まれた設計監理はしっかりした家づく
りの基本です。
NPO独自の設計料システム
設計業界の常識を破ったイエンゴ単価をベースに計算されたNPO独自の設計料
システム。





建築主と建築士の協同作業で行う設計
設計を担当する建築士は? 完成写真をごらんください

◆ 日頃、家づくり相談や欠陥住宅予防検査などを担当している経験豊かな建築士
  が担当します。
◆ 施工ミスを見逃さない厳しい目や手抜きを許さない現場眼が建築主の安心を守
  ります。
◆ 担当建築士の決定は建築主の要望を聞きながら最適任者を選び決めています。



イエンゴ設計物件の一部を紹介します

欠陥住宅予防検査の経験から生まれた徹底した設計監理

依頼してよかった! ♪設計依頼者の声


♪家づくりの不安を解消
他の設計事務所にも相談致しましたが、色々考えてイエンゴさんにお願いすることに致しました。細部にわたり親身に相談に乗って頂き助かりました。最初は設計教室の相談からはじまり、その後の設計・監理まで私の仕事の都合で、土日にご相談することが多かったにも関わらず、最後までお付き合い頂き大変感謝しております。今後も末永いお付き合いをさせて頂ければと考えております。
初めて家づくりをする施主は、全てが初めてで何をどう進めて良いのか分らず、様々な不安を抱えているものです。イエンゴさんは、そんな不安を解消して頂ける様々なサービスを良心的な価格(一部は無料)でご提供されており、家づくり素人としては大変助かりました。また家づくりに関わるトラブル対応等にもご尽力されている点は利用者にとって大変心強い味方という印象を受けました。(東京都練馬区・T.Iさん)

♪安心感があるサポート
担当者の方の専門家としての意見を聞きながらじっくり自分で設計ができました。欠陥住宅は建てさせないという家づくり援護会のサポートによる安心感がありました。また、素人のへんてこな要求にもがまんして取り組んでいただきました。
(兵庫県神戸市・k.mさん)

♪細部にわたり親身になって対応
どうして建てたらよいのか皆目わからず困っていたところ、インターネットでイエンゴの「建てる前に読む本」を知りました。イエンゴが提唱する新しい家づくりの発想には共感するところが多く躊躇することなく依頼することにしました。
何と言ってもじっくり話を聞いてくださり、細部にわたり親身になって考えてくださったことです。私は40年間地震に関する仕事をしてきましたので、新築するに当たっては、耐震、地盤強化を優先的な課題としていましたが、揺れ方が以前の家とは格段に違い、安心して住めるようになりました。担当者の方は大変誠実に対応してくださいました。
理念と実際とがマッチしており、その活動には安心しておまかせできると感じています。家は10年、20年というお付合いになると思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。(埼玉県・岸尾政弘さん)

♪施主の希望を十分設計に反映
施主は家づくりの各段階において様々な選択をせまられますが、その都度、適切なアドバイスが得られ、安心して家づくりに取り組めました。担当者の方は 施主の希望を十分設計に反映してくれました。
施主は素人で無知なるが故に、一部過剰な要求を出す場合があり、全体のバランスを欠く恐れがあるので、もっと強くいさめてもらいたい点はありましたが、ごく部分的なもので、 全体としてはうまくいきました。
工事監理を熱心にやっていただき、また施主の依頼事項には誠意を持って対応していただ き感謝に耐えません。
(千葉県・Y.Kさん)

♪妥協せず工事を厳しくチェック
北海道新聞にて家づくり援護会設立の記事を読み内容に共感し、すぐにリフォームの設計相談をしました。施主にとって業者との交渉、設計、作業チェック等は相当に体力、気力のいる作業です。その多岐にわたる仲介をしてもらえ、「妥協」せず工事を厳しくチェックしてもらえた事がよかったです。担当者の方は、非常に誠実に建築主の立場でアドバイスいただきました。本当にありがとうございました。(北海道・庵さん)


    お申込みから完成まで    

・ご氏名、ご住所、建築予定地をお伝え下さい。
 TEL/03−3405−1358  FAX/03−3405−1398
相談フォームへ


・家づくりのご希望坪数、工法、こだわりなどをお聞きし、設計受託費用を算出して見積もり書を作成します。
・見積もりのご承認をいただきましたら、イエンゴ独自の契約書及び、契約約款により契約締結します。

・建築主の生き方や個性にあった家、誇りを持って住み続けられる家の設計を目指します。
・建築士の思惑や都合で設計が偏向しない安心設計です。
・検査等で鍛えられた現場眼での工事監理は評判です。
・NPOならではの業務基準でサポートする設計です。
 @基本計画A基本設計B実施設計C設計監理・詳しくは下記へ

イエンゴ設計業務基準

国土交通省の設計業務基準を見直し、一般的木造住宅に合致した家づくり援護会独自の業務基準です。
業務工程ごとに必要な作業項目と基準を設け、それぞれに基準となる作業時間が定められています。
また、この業務基準にもとづいて設計監理業務委託契約書も整備されており、建築主の権利が守られています。
以下に業務基準の概要をまとめました。
@基本計画 計画住宅の基本条件を整理し、設計の方針を決める作業です。(計画地の条件整理、設計条件の把握、間取り計画案の作成)
A基本設計 計画住宅の細部について検討・図面化し、正確な設計条件を決めていく作業です。(平面計画図、立面計画図、断面計画図、外構計
      画図の作成、構造の検討、設備の検討、素材の検討、概算予算計画など)
B実施設計 構造、技術、予算に適した詳細図面を作成します。(確認申請図書、積算用図書の作成、申請業務、業者選定など)
C設計監理 設計図面どおりの施工が行われているかどうかを確認、調整します。(工事状況の確認及び報告、官庁検査立会いなど)



独特の設計料システム

設計作業は標準的な木造住宅(2階建て40坪未満)の建設に必要な作業量を標準化して作業項目と所要時間が決められ、設計料は会が定めた統一単価で計算されます。
建築主の希望で作業に増減が生じた場合は、その増減に伴ない設計料が再計算されますので建築主は予想外の出費に苦しむこともありません。「高くて設計士には設計を頼めない。」と思われている方にも納得して頼めるシステムになっています。
  ◆イエンゴの標準設計料 

 家づくり相談申し込み 家づくり援護会入会案内